アメリカンビレッジは、沖縄県北谷町美浜に位置する観光スポットです。
アメリカンビレッジはその名の通り、アメリカンな雰囲気が漂いオシャで可愛いお店が立ち並ぶ
人気のスポットとなっています。
アメリカンビレッジまでは、那覇空港から58号線で北上し、約30分程で着くので
行きやすい観光地の一つとなっています。
沖縄は初めてという方にもおすすめです。
アメリカンビレッジのみどころ
アメリカンビレッジでは、カラフルで可愛いくオシャレな建物が多く立ち並んでおり、
ブティックやカフェ、レストランやホテルなどが一つの場所にあるので、アメリカンビレッジだけで1日楽しく過ごすことができます。
アメリカンビレッジには、沖縄で唯一の観覧車があり、その観覧車がアメリカンビレッジの一つのシンボル的な存在となっています。
また、夜のアメリカンビレッジは、カラフルな色のイルミネーションで照らされており、とても感動するので、夜も楽しめる場所となっています。
また、アメリカンビレッジの隣には、基地があるということもあり、軍人や基地内に住んでいるアメリカ人がたくさんいるので、まさにアメリカにいるような気分になります。
アメリカンビレッジの奥には、綺麗なビーチ トロピカルビーチもあるので、夏は観光客や泳ぐ人で賑わいを見せています。
A&Wはここだけ
アメリカビレッジ内には、日本で唯一沖縄にしかない、アメリカのファーストフード店
A&Wがあるので、そこでご飯を食べるのも良いかもしれません。
A&Wでおすすめは、カーリーフライです。
普通のフライは縦長ですが、カーリーフライは、カールしているフライになっていて、面白くてとても美味しです。
そして、飲み物ではルートビアが有名ですが、私のおすすめは、オレンジジュースです。
A&Wの大きなグラスで飲むオレンジジュースは、アメリカンの雰囲気が出ていてとても美味しく、他にないオレンジジュースです。
また、沖縄発のアイスクリーム ブルーシールもあるので、沖縄限定のフレーバーを試すのも楽しいです。
私のおすすめのフレーバーは、ウベ味です。
アメリカンビレッジの周りには、たくさんのレストランやカフェがありますが、どれもアメリカンの雰囲気を醸し出していたりするので、よりアメリカらしさを味わえることでしょう。
写真スポットもたくさん
アメリカンビレッジ内は、様々なショップやお店が多く立ち並んでいます。
一つ一つがカラフルな色合いだったり、様々なオブジェが周りに飾られているので、アメリカンビレッジ内は、フォトスポットがたくさんあります。
アメリカンビレッジを歩いていると、様々な観光客などが、写真を撮っている姿を多く見かけます。
羽のウォールアートがあったり、ギターのオブジェがあったりなど、今話題のインス映えにも、もってこいの場所です。
最近流行っている、壁のアートだったり面白いオブジェがたくさんあるので、全部写真に収めて思い出に残して見るのも一つの楽しみ方かもしれません。
スポンサーリンク
アメリカンビレッジのお土産など
アメリカンビレッジ内にある、ドラゴンパレスではお土産やさんがあり、お土産を買うならそこで買ったほうが安く大量に購入できると思うのでオススメです。
ちんすこうが特に安いのでバラマキ用に買うのもおすすめ。
アメリカンビレッジは、観光客や地元民もよく訪れる場所で毎日、賑わいを見せている場所です。
また、アメリカ人向けに作られたレストランやお店も多くあり、またアメリカ人もたくさんいるので、異国情緒溢れる街を体験できるスポットになっています。
アイスクリームを食べながら歩くのも良いですし、沖縄の海を眺めながらおしゃべりを楽しむのも良いでしょう。
若い子から大人まで楽しめる場所となっているので、初めての沖縄旅行にはアメリカンビレッジにぜひ訪れてみてくださいね。
コメント